慈恩寺テラス2周年感謝祭
国史跡指定『慈恩寺旧境内』の魅力をわかりやすく紹介する総合案内施設としてオープンした『慈恩寺テラス』。5月1日で2周年を迎えます。
日頃のご愛顧に感謝をし、様々なイベント開催します!
※ イベントごとに開催期間が異なります
☆ メインイベント ☆
チェリンからの挑戦状 〜春ver〜
子供から大人まで楽しめるクイズが季節ごとに館内に登場!
スタンプを集めると参加回数に応じて景品をプレゼント!
春 4/1~5/31
夏 6/17~8/20
秋 9/16~11/19
冬 12/16~2/25
企画展『本山慈恩寺本堂・茅葺屋根の歴史』
期間:4/29〜7/17
全面改修工事中の慈恩寺本堂の茅葺屋根について、修繕状況や職人さんのインタビュー等を詳しく紹介!
企画展イベント ヒンメリづくり体験
期間:4/29~7/17
料金:300円
今回の葺き替えで役目を終えた茅を使って、アクセサリー(ヒンメリ)作りを楽しもう!
ヒンメリとは別名『光のモビール』とよばれるフィンランド発祥の伝統工芸品です
朝パフェ「さくらんぼミニパフェ」
寒河江産の冷凍さくらんぼ(佐藤錦)を使用し、ソフトクリームにおいりを散りばめたかわいいミニパフェです!
期間:4/8~9/30(予定)
時間:10時〜11時
寺そば感謝祭
期間:4/29~5/31
700円以上のメニュー1品につき、スクラッチ1枚プレゼント!
外れなしの景品が当たります!
〜GW特別企画〜
昔のおもちゃ大集合!
昔のおもちゃを無料で貸出!慈恩寺テラスの広場でおもいっきり遊ぼう!
※貸し出しの際にデポジット(500円)をいただき、返却時にお返しします
寒河江吹奏楽団ミニコンサート
日時:5/3 11時〜・13時30分〜
寒河江市を中心に活動する社会人吹奏楽団によるミニコンサートを開催!
日和田弥重郎花笠田植踊
日時:5/4 11時〜・13時30分〜
慈恩寺に隣接する日和田地区の八幡神社に江戸時代から伝わる田植え踊りで、豊作祈願のために奉納されます。山形県無形民俗文化財に指定された歴史ある踊りをお楽しみください!